横浜美術館

横浜・みなとみらい21地区の中心に位置する、近・現代美術を専門とする美術館。 2024年3月15日、約3年にわたる大規模改修工事を経てリニューアルオープン。 2025年2月8日全館オープン予定。 https://yokohama.art.museum/

横浜美術館

横浜・みなとみらい21地区の中心に位置する、近・現代美術を専門とする美術館。 2024年3月15日、約3年にわたる大規模改修工事を経てリニューアルオープン。 2025年2月8日全館オープン予定。 https://yokohama.art.museum/

マガジン

  • 【横浜美術館「ユースプログラム」活動レポート】

    現代アートの国際展「第8回横浜トリエンナーレ」(2024/3/15~6/9開催)を舞台に、10代を対象とする全6回のプログラムを開催しました。参加者は、作品やアーティスト、専門家とのワクワクするような出会いを通して、美術のいろいろな魅力を体験し、感じたことや考えたことを表現しました。その活動の様子をレポートします。

  • 【今月の1点】まとめ

    14,000点を超えるコレクション作品から、学芸員のテキストでご紹介します。

  • 【#美術館日記】まとめ

    3月15日にリニューアルオープンした横浜美術館。「美術館日記」では、美術館スタッフが日々の現場の様子をお伝えします!ぜひご覧ください。

  • 【横浜美術館クイズ】まとめ

    横浜美術館やコレクション作品に関するクイズを出題します。ぜひご参加ください!

  • 【#休館中日記】まとめ

    大規模改修工事のため、長期休館中の横浜美術館。「お休みの間は何をしているの?」と思われますよね。そこで「休館中日記」では、リニューアルに向けて準備を進める横浜美術館スタッフの様子をお伝えしていきます!ぜひご覧ください。

ウィジェット

リンク

記事一覧

現実の中の幻想的な一瞬、光と影を描く作家の代表作ー山本貞《地の光景》

コレクションからみる現代美術の背景と未来

【#休館中日記】vol.15(12月配信)

1930年代、摩天楼、電気の光―ベレニス・アボット《ウェストサイド、上空より北を見る》

現実の中の幻想的な一瞬、光と影を描く作家の代表作ー山本貞《地の光景》

横浜美術館のコレクション(所蔵作品)の中には横浜市内18区と関連する作品があるのをご存知ですか? 横浜の風景が描かれた作品、横浜出身の作家や横浜を拠点に制作活動にはげんだ作家の作品など、数多く所蔵しています。 今回は、港北区ゆかりの作品、山本貞《地の光景》についてご紹介します。 強い日差しが地表につくり出す、樹木の大きな影。木漏れ日を背に浴びながら、土と草の手触りを感じ、少年は地面の何かに視線を集中させています。季節が夏であれば、あたりは蝉の声に包まれ、その先に周囲の街

コレクションからみる現代美術の背景と未来

「横浜[出前]美術館」–港北区編– 現在、大規模改修工事のため長期休館中の横浜美術館。 お休みのあいだ、横浜美術館の学芸員やエデュケーター(教育普及担当)が美術館をとびだして、レクチャーや創作体験などを市内各地におとどけする「横浜[出前]美術館」! 第14弾は、港北区の慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎に、学芸員によるレクチャー「ミュージアム・コレクションの未来」をお届け!その様子をレポートします。そのほか、18区の魅力を発見する「みんなに伝えたい!わたしの街のいいところ」、

【#休館中日記】vol.15(12月配信)

大規模改修工事のため、長期休館中の横浜美術館。「お休みの間は何をしているの?」と思われますよね。そこで「#休館中日記」では、リニューアルに向けて準備を進める横浜美術館スタッフの様子をお伝えしています! 【

1930年代、摩天楼、電気の光―ベレニス・アボット《ウェストサイド、上空より北を見る》

13,000点をこえる横浜美術館のコレクション作品から、毎月選りすぐりの1点をご紹介するシリーズ。学芸員がコンパクトに解説します。おなじみの作品も、はじめましての作品も、どうぞご堪能ください。 狂騒の20年代とよばれる経済発展を遂げ、社会や日常生活が大きく変化したアメリカ。この写真には、経済大国アメリカの躍進をあらわす、光り輝く夜のマンハッタンが広がっています。おそらくは、まばゆいビルの光だけで撮影された一枚でしょう。もうひとつ目を引くのが、そびえ立つビル群が織りなす都市の